2019年間違いなく1番履いたスニーカー
冒頭の一言コメントに迷ってしまいます。モジャくんです。
アメカジの足元と言えば、ブーツかスニーカーか。ブーツってカッコいいけど履いたり脱いだりがちょっと手間に感じることがあり、そんな時は気軽にはけるスニーカーが最高に最高で最高な最高ですよね。
さてさてそんなスニーカーですが、みなさんはどんなスニーカーがお好きですか?
ハイテクスニーカーかしら、ダッドスニーカーかしら。カラフルで派手なスニーカーかしら、それともシンプルいずベストなやつかしら?
長く使うならシンプルなのが絶対にいい
ダッドスニーカーも派手なスニーカーもハイテクスニーカーもカッコいいけど割と使えるタイミングが難しいけれど、シンプルなのはいつでも使える、そこで超定番なadidasのCAMPUS、シンプルなスニーカーで迷ったらコレを買っておけば間違いないぞおおおお。
紹介していくよ!
この小豆色ジャージに合わせて小豆色のスニーカーにしちゃったよ。
全体像
ちゃんと靴底を拭いてキレイにしてから撮影してますからね!!!
デザイン素晴らしいなああああ、本当に本当に可愛い。
結構履いたのでいい感じにくたびれてきている。
外側
全部大文字でCAMPUS。adidasの3本ラインもかっこいいよね。
内側
内側はこんな感じ。しかしいつもブログを書いている時に思うんだけどモノをもっと綺麗に見せるように整えてから撮影すべきだよね。
紐が・・・・
かかと部分
かかと部分はデニムのインディゴが移ってしまっている。白いスニーカーならまだしも僕は気にしないというか、これも1つの醍醐味だと思っている。
気になる人は防水スプレーをかけると多少効果があるみたいですよ。
スニーカーの経年変化も楽しみです。
買うならオフィシャルショップでね!
コメント