デニムをキーピングで糊付けしてみた

ウエアハウス[WAREHOUSE]-lot1101をキーピングで糊付けしてみた

無駄な話が長いので僕のどうでもよい考察と茶番を飛ばしたい方はキーピングでの糊付け工程までどうぞ。

賛否両論のデニム(ジーパン)への糊付け論

僕なりの賛成派が何故糊付けをしだしたのかを想像

  1. バッキバキの色落ちがしたヴィンテージデニムは糊が付いたデッドストックからそのまま穿いたと思われる
  2. デッドストックから洗っちゃうと縮んでアタリがズレる
  3. それならワンウォッシュのデニムを糊付けしちゃえ

たぶん、多分だけど、この流れだと思う。

もちろん糊付けをすればヒゲが付きやすいなるのは確実だ。

僕なりの糊付け否定派意見の想像

  1. 生地が傷む
  2. 昔のアメリカ人がそんなことしていたは思えない
  3. 自然な色落ちじゃない

たぶん、多分だけど、この3つだと思う。

1はとても重要だ、長く穿きたいデニムだもん傷まないに越したことはない、物は大切にするという主義だと思う。

2はなんとなくわかる、ヴィンテージデニムらしさを求めてレプリカデニムを穿いている人は当時のアメリカ人がやっていたことを至高とという主義だと思う。

3は2も含んでいるんだと思う、好きな時に洗って好きな時穿いて自分の生活習慣が馴染んだ物が最高だという主義だと思う。

そしてどっちの意見もどこまで行っても僕の想像でしかないので的外れな可能性も非常に高い。

想像で見えない相手と戦うのはTwitter勢だから許してほしい。

そもそも論として

僕はヴィンテージらしさってのを求めていないのと、たまたま糊付けをやってみたアメリカ人がいてもおかしくないだろと。
そんな設定で愉しむのもありかなと思っていた。

これから1101を穿く時は僕は[たまたま糊付けをしてみたアメリカ人]になる。


名前はMr.ブラウン 42才 年下の妻エミリー 17才になる娘のアリソンと14才になる息子のジョニーがいる。
彼の拘りはファッションとして定着したデニムを少しだけトラッドに着たいと思いパリっと糊付けをして穿くことにしている。


設定が雑でいい感じになってきたので話を元に戻す。

YouTuberやブロガーの方がやっているベルベルジンさん方式でバリバリの糊付けするには1度デニムに水を通さないといけないようだ、しかし折角ついてきたクセを伸ばす気がするし色落ちもしそうだったので、水通しをしなくても良いスプレー糊のキーピングで妥協をしてみることに。

多分、当時のアメリカにはスプレー糊なんてなかったと思う、調べていないけど。

はやくもMr.ブラウン一家はこの世から消えていってしまった。

茶番はここまでとして早速糊付けをする。

キーピングでの糊付け工程

飛ばしてきた?それが正解だよ。

まずはお風呂場へデニムを移動。

お風呂場で糊付けまつウエアハウス1101
お風呂場で糊付けを待つウエアハウス1101さん

左の裾がクルってなったまま写真を撮ってしまったのが照れくさい。

お風呂場でやらないとお部屋がベッタベタになってしまう可能性が高いですが、ここなら最後にお湯で流せばベタベタも解決。お母さんにも奥様にも怒られない。

そして一生シュッシュしている地味な動画も見てください。

死ぬほど地味。バカだからiPhoneを横にして撮影するっていう発想もなかった。

自撮り棒か三脚でも買ってブレない動画にしたいよ、妻よ・・・。

ざっくりと表面にキーピングをして乾かした結果

結論:よくわからん。

多少硬くなったかも?なったかも?本当に多少なったかも?というくらいだったので、糊付け動画だと裏返しで糊を塗っていたのを思い出して、裏返しにして同じくらいシュッシュとキーピングを振りまく。

裏返してキーピングでシュッシュした結果

キーピング後

濡れたものシワは伸びるよね、アタリがズレて気になるほど色落ちしてないからいいけど、色落ちが結構進んでいる人は穿いた状態でシワを残してスプレーをした方がいいかもしれませんね。

濡れてベトベトして相当気持ち悪いと思いますが。

脚を通してみた感じ多少硬くなったかな・・・?

残念ながら冬なのでももひきを穿いているせいでゴワつきとかの比較は出来ませんでした。

この程度ならダメージは最小限で、きもーち硬く出来るという結果に。

多少はヒゲとか付きやすくなるかも程度です。

キーピングの糊付けをオススメするかと言われたら?

バッキバキに色落ちさせたい人は間違いなくベルベルジンさん方式の濡らして裏返して原液のPVA洗濯ノリを塗り込むのが良いと思います。

そこまではしたくないけど、すこーしだけヒゲが付きやすくしたい人にはキーピングでの糊付けが良いかもしれませんね。

ボク個人は気が向いたらキーピングをする人という設定でlot1101を穿き込んで見ようと思います。

キーピング1回程度じゃバキバキの色落ちには意味ないよ!

キーピングをしてみたウエアハウスLot:1101の色落ちレポート↓↓↓↓

ウエアハウス 1101成長記録 | Denim Vibes

denim-vibes.com

アナリティクス

コメント

  1. mojah-dub より:

    コメントありがとうございます!
    こちらこそどうぞよろしくお願いします

タイトルとURLをコピーしました