アディダスのベッケンバウアー あずき色ジャージ
あずき色のジャージって渋くありませんか?
どうも毎日の更新にネタがつきてきているモジャくんです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕は風邪を引き38.4度くらいまで発熱をしたので病院へいったのですが、そこでマスクをもらい、そのマスクを付けた写真を妻へ送ったところ
「悪いことしてそう」
「これから適当にイチャモンつけてまわりまーす」って配信してる。
などなどひどいことを言われ泣いているところです。
若い頃はショップオリジナルのジャージの上着はよくきておりスポーツブランドはあまり馴染みがなかったのですが着込んだアディダスに穿きこんだデニムで合わせたいと思い購入したもの。
色はついつい好みがでて黒とかではなくあずき色に。
胸元のロゴマークはクラシカルなタイプ
トレフォイルロゴというらしい
トレフォイルロゴ
1972年に初登場した。月桂樹の冠をモチーフにした三つ葉マーク(Trefoil)。1995年までadidas社のカンパニーロゴとして使用された。その後、2001年より復刻シリーズ「adidas originals (アディダス オリジナルス)」やファッションアイテムにて再び使用されるようになった。
月桂樹だったのね!知らなかった。
特にコメントもないくらいの定番ですよね。
さすがアディダスというべきか作りがものすごくシッカリしている。
コーディネート参考サイトを見るとほぼ黒。
あずき良いじゃないか!ダサかっこいいはず!!!
ジャージシリーズ
コメント